ティラ山桜並木

2023龍郷町観光ガイドブック ティラ山桜 空撮 1

Teirayama sakuranamiki

龍郷町 観光ガイドブック No.23

概要

昭和16年、大木山神社が現在地の厳島神社と称せられ移転するまではここを「オティラ」と称しており、今でも「ティラ山」と呼ぶ人も。桜は大勝壮年団により植樹されたものです。

大勝集落 ティラ山桜並木写真

動画

まるでのぼり龍のような、龍郷町の大勝にあるティラ山桜並木を空撮した動画です。
撮影時、向かって右側にある道路沿いの桜並木では、メジロも見ることができました。

地図

こちらもオススメです

  1. 龍郷町 見どころ 手広集落 奇岩群写真

    奇岩群

  2. 久場集落 久場立神 千年松跡地写真

    久場立神 千年松跡地

  3. 芦徳集落 アマミホシゾラフグ写真

    アマミホシゾラフグ

  4. 屋入集落 屋入銅山 写真

    屋入銅山跡

  5. 中勝集落 リュウキュウマツ写真

    リュウキュウマツ

  6. 龍郷町観光ガイドブック 茶雅公園の桜写真

    茶雅公園の桜

error: Content is protected !!