琉球石垣

秋名・幾里集落 琉球石垣写真

Ryukyuishigaki

龍郷町 観光ガイドブック No.40

概要

秋名・幾里集落 琉球石垣写真
全長69.5m/高さ3.1m

嘉永5(1852)年生まれの豪農、麻福栄志氏の屋敷で、この石積みは15世紀初期に琉球で工夫された琉球独特なもの。

町指定文化財

秋名・幾里集落 琉球石垣写真
横から見た琉球石垣
秋名・幾里集落 琉球石垣写真
珊瑚石を多角形に加工し、互いに噛み合うように隙間なく積んでいく独特の技法で、「相方積み」などと呼ばれる。

地図

こちらもオススメです

  1. 龍郷町観光ガイド 秋名・幾里集落 ショチョガマ祭場 写真

    ショチョガマ祭場

  2. 川内集落 三番橋写真

    三番橋

  3. 龍郷町観光ガイドブック とおしめ2023 2

    とおしめ

  4. 芦徳集落 ウガンヌハナ写真

    ウガンヌハナ

  5. りゅうがく館 建物

    りゅうがく館・とおしめ公園

  6. 戸口集落 サンマテヌコッコエ 写真

    サンマテヌコッコエ

error: Content is protected !!