オキチモズク生息地

大勝集落 オキチモズク生息地写真

Okichimozuku seisokuchi

龍郷町 観光ガイドブック No.48

概要

大勝集落の中央を流れている金川(きんこ)にはオキチモズクが生息している。オキチモズクは、清水の緩く流れる浅い河原の礫上に着生し、かつては食用にされていたようだ。

大勝集落 オキチモズク生息地写真

絶滅危惧I類(CR+EN)

大勝集落 オキチモズク生息地写真


こちらもオススメです

  1. りゅうがく館 建物

    りゅうがく館・とおしめ公園

  2. 旧屋入墓 写真

    旧屋入墓

  3. 屋入集落 屋入のカキ漁跡写真

    屋入のカキ漁跡

  4. 瀬留・玉里集落 三百間土手写真

    三百間土手

  5. 龍郷町 観光ガイド 大島紬 「龍郷柄」発祥の地碑 写真

    大島紬 「龍郷柄」発祥の地碑

  6. 瀬留集落 瀬留のカキ漁跡写真

    瀬留のカキ漁跡

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

error: Content is protected !!